今更ながらのお話を一つ。

施術を受けてみる価値とは。
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。オーナーの加藤です!
今回の記事はいつもと少し違っていて、何かのお知らせではなく、読み物のような形になります。
いつも記事を読んでくださっている皆様、また、当店に興味をもって頂いている皆様がお楽しみいただけるよう書いていきますので、しばしお付き合いいただけると幸いです。
では本題へ!
当店の施術は、毎回、完全オーダーメイドで行われます。
以前、あるお客様から「実はオーダーメイドって言葉がなんだかすごく難しいことのように感じて、来店を迷っていたんです…」とのご意見をいただきました。
なんてこった。。。
お客様に寄り添っているつもりの表現がお客様を困らせてしまっていたとは。。。
反省です(>_<)
ということで、今回はこのオーダーメイドとはどういったものなのかについて、少し話していこうと思います。
当店で言うオーダーメイドとは。。。
お客様に合わせて施術の力加減や手技を変えていくということ!
お客様に合わせた施術を行っていくために、施術前に細かいカウンセリングがあったり、施術中に質問しながら施術を行っていくというお店さんもありますよね。それももちろん正解だと思いますが、当店の場合、基本的にそういった細かいカウンセリングをすることはないです。
なぜ細かいカウンセリングをしないのかについてはまた別の機会にお話するとして。では、どうやって施術の力加減や手技を変えているのか。。。
ズバリ。。。”感じること”ですね!
お客様の身体に触れて施術をしながら心身の状態を感じていく。施術しながら身体からの反応を見て感じて施術を進めていく。施術するときの「圧」を「テンポ」を「意識」を変える。
施術の手技自体を変えることもありますが、感じながら施術を行うことで、同じ流れや手技に見えても、毎回全く違った施術になるのです!そういったことを指して当店ではオーダーメイドと表現しています。
いかがでしたでしょうか?なんとなく当店の施術スタイルを理解していただけると幸いです。
お客様に「あぁぁぁ。。。気持ちいいなぁ。。。」と感じていただけるような施術を心がけてまいりますので、今後とも是非ゆっくりしていただければと。
そんなこんなで、今回はオーダーメイドの施術に関してのお話でした!
ではではヾ(@⌒ー⌒@)ノ
#名古屋 #オイルマッサージ #マッサージ #メンズセラピスト #リラクゼーション
名古屋エリア オイルマッサージ&ヘッドスパ
Liatris Nagoya(リアトリス ナゴヤ)
メンズセラピスト Kato Ko(加藤 恒)