初めての方へ
Wellcome to Liatris Nagoya
名古屋を中心に活動しているメンズセラピスト加藤のホームページです。
名古屋駅徒歩5分 丸の内駅10分 国際センター駅10分の好立地
レンタルサロンmimosa様をお借りして施術させていただいております。
(他のレンタルサロン様や出張での施術も行っております)

ゆっくりしたい人、癒しを求める人、
ストレスを発散したい人(リラックス、リフレッシュしたい人) など
仕事やプライベートでストレスが溜まって、
心身ともにお疲れの方の支えになりたいと考えております。
他のサロンにはなかなか行きにくいという同業種の方からも
加藤の施術は受けやすいとご支持いただいております。
Kato’s Story

こんなきっかけでリラクゼーション業界に入りました!
大学を出て就職したばかりの私は、会社で働くことが苦でしかなく、毎日毎日「辛い…」という思いしかなかったです。
今思えば、当時の自分は「コミュニケーション不足」や「自分から動く積極性の欠如」など、
自分の要因で、職場や仕事に対する「辛さ」を作りだしていたのですが、そういったことにも全く気付けていませんでした。
そんな中転職しようと決めた私は、仕事を探していた時に当時通っていたリラクゼーションサロンのオーナーさんに相談しました。するとそのオーナーさんから 「転職して一人でも頑張っていくつもりなら、苦手な分野でも接客は絶対必要になる。そこをまずやってみてもいいかもね。リラクゼーションの仕事は、初めましての人の身体に触れながらお話したりするし、そういった意味では究極の接客業かもよ?リラクゼーションやってみるのもいいかも?」 その言葉が当時の私にはすごく刺さり、リラクゼーションの業界で働くセラピストになるきっかけとなりました。
リラクゼーション業界に入ってから今までの活動!
「研修編」
リラクゼーションの某大手グループで働くため研修を受ける。 自分の苦手な分野(接客や表情を作ることなど)が多くくじけそうになりながら、同期の助けもあり「変わる!」という強い気持ちをもって何とか合格する。
「スパ施設編」
はじめて働き始めてた店舗がスパ施設内のスペースでした。個性豊かなメンバーやお客様に囲まれながら頑張って働き始め、当時リーダー格の先輩に現場の大変さやこの業界で働いていくための考え方、勝つための考え方など、たくさん学びました。スパルタな指導がつらいこともありましたが「自分で仕事をする」という夢を叶えるために、がむしゃらについていった。
そのおかげで全国展開するグループ内で最優秀新人賞に選ばれる。
「プライベートサロン編」
スパ施設での業務は魅力的でしたが、回転率ばかりを気にしてしまったり、一人一人に使える時間が限られていしまうなど、自分がやりたい事とのずれを感じてきました。そんな理由もあり活動拠点を変えることにしました。
以前からやりたかったオイルマッサージが出来るところ、かつ、一人一人に時間と空間を使えるところを探した結果、以前からお世話になっていたリラクゼーションサロンのオーナーさんにご協力いただくことになりました。
メンズセラピストという、まだ珍しかった部門を作っていただき、活動を開始することができました。
業界に入るきっかけとなったオーナーさんのサロンで働くことで学ぶことも多く経験を積むことができました。
「フリーセラピスト編」
いよいよ自分でもやってみよう!という話になり、フリーのセラピストとしての活動を始めることになりました。
今までの繋がりや新たな出会いなど、多くの方のご協力を得ながら探り探り活動してきましたが
現在は、自分で決めて動くことの楽しさを感じながら活動しています。





